
2013年11月13日
おまえらの戦争
あー、、、っと、みぶろやさん選手権の最終戦は『リベット』らしい。
詳しい経緯は省くがどうもこのテーマの発案者は俺ちゃんらしい(´・ω・`)採用されるとは思わなかったよ…
先だって行われた『MAKコンペ』もサボったオイラだが、とりあえず言いだしっぺの扱いになっちまったしなぁ…。なんかリベットついてるの作ってお茶を濁すとしよう…はぁ~こんな年の暮れもさしせまった11月にリベットか(←発案者)
てなわけでカスピ海の怪物さんにはお休み頂いて、エマーのホイペットを組み始めた。たしか今年再販された古い金型のキットだ。
工作は最初から最後まで箱組みがメインでちょっとビビるが、接合面を整えていれば割りとサクサク組める

ブツ切りにしたキットのランナーをハンブロールの接着剤で溶かして簡易パテを作ったが、これが結構役に立った。箱の裏から補強で盛るとどえらい強度がでます。おすすめ。

仕事は2連休。初日はここまで。キャタピラはカー用品店で売っていたスコッチの『スーパー多用途』でくっついた。クリア買えばよかったな…('A`)

二日目、塗装。いつか作ったカーキドラブを吹いた。あまり完成のイメージがないまま適当に吹いてます。まぁ下地だしな!

さすがに茶色っぽすぎなんでこれまたいつか作ったグリーンを薄く吹いた。

詳しい経緯は省くがどうもこのテーマの発案者は俺ちゃんらしい(´・ω・`)採用されるとは思わなかったよ…
先だって行われた『MAKコンペ』もサボったオイラだが、とりあえず言いだしっぺの扱いになっちまったしなぁ…。なんかリベットついてるの作ってお茶を濁すとしよう…はぁ~こんな年の暮れもさしせまった11月にリベットか(←発案者)
てなわけでカスピ海の怪物さんにはお休み頂いて、エマーのホイペットを組み始めた。たしか今年再販された古い金型のキットだ。
工作は最初から最後まで箱組みがメインでちょっとビビるが、接合面を整えていれば割りとサクサク組める

ブツ切りにしたキットのランナーをハンブロールの接着剤で溶かして簡易パテを作ったが、これが結構役に立った。箱の裏から補強で盛るとどえらい強度がでます。おすすめ。

仕事は2連休。初日はここまで。キャタピラはカー用品店で売っていたスコッチの『スーパー多用途』でくっついた。クリア買えばよかったな…('A`)

二日目、塗装。いつか作ったカーキドラブを吹いた。あまり完成のイメージがないまま適当に吹いてます。まぁ下地だしな!

さすがに茶色っぽすぎなんでこれまたいつか作ったグリーンを薄く吹いた。

Posted by 蝙蝠山 at 20:18│Comments(0)